トップページ > 2009年03月

ブーツカットのパターンについて

【質問】

ブーツカットのパターンを引くにあたって注意点や
ポイントなどあれば教えてください。よろしくお願いします!

【回答】

ブーツカットは文字通りブーツの上にジーパンを穿いた時、
かっこ良く見せる方法です。

ベルボトムとはイメージ的に異なるので、あまり極端に
行う必要はありません。

また、通常のパンツですと、脇と内股に縫い目があるので
裾を広げても前後に裾が広がりませんよね!

ですから脇と内股の縫い目をらせん状にひねって前後に
縫い目を移動させることで側面から見た裾は広がり、
そして前中心をやや上げて、後中心を下げると裾が斜めに
なります。

但しこの方法の裾は三つ折りステッチ処理に限ります。

他の方法で行なう場合はアイロン処理を必要とすることに
なるので、目的をしっかりもって、その目的に合った方法を
考えることが大切です。


ブログランキング・にほんブログ村へ
あなたのクリックがこのブログを元気にします♪

nyassama : 20:28 | Com (0) | メンズパターンプロフェッショナル topへ ▲

バンタン卒業式&謝恩会

3月6日はバンタンの卒業式でした。

もう一年が経ってしまったんですね。

普段の授業では言うことを聞かない受講生も、
卒業式なると気持ちが一変します。

何故かと言うと、卒業を堺に自分の将来に対しての
不安が芽生え、一緒に勉強していた仲間とも
別れなくてはならないからです。本当に辛いですよね。

当日は卒業する皆に言葉を贈りました。

卒業する日でありながら、これからの人生の出発で
もありますので、まずは皆さんのクリエーターとしての
意識の向上を思い、フランスの哲学者であり啓蒙思想家
であったボルテールの話をしました。

ボルテールは時間に関する名言を残しています。

生まれ出た人は平等に時間を与えられますが、
時間の生かし方は人によって異なります。

ボルテールは『時間というものは最も早くて遅く、
最も長くて短く、刺傷たる者を全て飲み込み偉大な者に
命を吹き込む』と言う言葉を残しています。

時間を持て余している者にとっては一日がなんと長いことか。

一生を掛けて成し遂げようとしているものにとっては
一生がなんと短いことか。

また、クリエイターは短編小説のような完結はありません。

一日が終わって寝るとき、今日は良い仕事が出来た!!
と思ったことは明日へのステップになります。

一年経った時、この一年は素晴らしい仕事が出来たと
思った時、それは二年目へのステップになります。

このような言葉で卒業生を送りました。

卒業生 頑張れ!!応援しています。

卒業式の後、受講生が企画して謝恩会をしてくれました。

去年の謝恩会は寂しかったけど、今年の謝恩会は
半端なく楽しい会でした。

普段は生徒と先生の関係ですが、卒業から社会人です。

既に就職が決まっている人は、もう同じ仲間に
なるんですよね。ですから、かなり盛り上がりました。

ビールからサワーそしてシャンパンおまけにテキーラです。

私はこんなに飲みませんが、こんなに盛り上がったのは、
アルコールの力も大きかったかもしれませんね。

楽しい時間は超特急で過ぎ去り、別れを惜しむように
握手をしたり、ハグをしたり、会が終わっても15分間位
その場から離れようとしませんでした。

皆元気でね!!分からないことがあったら連絡してね!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
あなたのクリックがこのブログを元気にします♪

nyassama : 17:31 | Com (0) | メンズパターンプロフェッショナル topへ ▲

シャツの接着芯について

今回はシャツの接着芯についての質問にお答えします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

井口先生、こんにちは。また、質問させて下さい。

@形態安定ビジネスシャツ

パッカリングの問題を考えた時、前立てに芯を、
貼りたいのですが、どのような芯を選択したら良いでしょうか?
また、台衿・カフスに、水溶性の芯を使用するのは、
不向きですか?

Aストレッチ素材のビジネスシャツ

熱収縮が生じる為、低温接着の芯を選択するのは、
ビジネスシャツには、不向きでしょうか?

@でも、問いましたが、台衿・カフスに水溶性の芯は、
いかがでしょうか?

何度も、クリーニングを行った時、シャツがどのようになるか、
検討しづらく、より安全な商品を上げたいと思ってます。

参考までに、意見をお聞かせ下さい。

宜しくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

@について

基本的にシャツの前立てには高級になるほど
芯は貼りません。前立てには芯を貼らない方が
良いと思います。

衿やカフスに水溶性(ディスパージョン)は向いていません。
仮にパッカリングを防ぐ為にヒューズ芯を使うこともありますが、
結構硬くなるので、もし使う時は基布を出来る限り薄いものを
選択して下さい。まずは色々試してみる事が大切です。

Aについて

低温接着の場合は融点が低い為、剥離しやすいので
ステッチの巾を広くして完全に芯がステッチで止まるように
心掛けて下さい。@で回答しました水溶性接着芯地
(ディスパージョン)は仮接着になりますので、
Aで回答したように剥離しても接着芯だけが内部で
遊ばないように、しっかりステッチで止めて下さい。

これでクリーニングを数回しても問題ありません。


ブログランキング・にほんブログ村へ
あなたのクリックがこのブログを元気にします♪

nyassama : 10:34 | Com (4) | メンズパターンプロフェッショナル topへ ▲

Hathor Spring Party

今年のハトホル春のパーティーは2月28日(土)、
目黒のハトホルがあるビルのB1静安飯店で行われました。

今年も大勢の方々が参加しました。

普段仕事の都合で会えない方や、それぞれ共通の知人
でありながら相手が分かった時の感動はなんとも言えない
ほど嬉しいことです。

また色々なアパレルメーカーの方が参加していましたので
情報の交換も多く行なわれていました。

私も普段お会い出来ない講師の方ともお話が出来たことは
大変有意義な一日でした。

私がハトホルの後藤さんとお会いして、3回目の春パーティーに
参加したことになります。

ハトホルでの井口塾では、今回フライト&フィールドジャケットを
指導しています。

軍物ですが、ディティールを変えてカジュアルに転用される
アパレルメーカーも多いようです。

軍物にはカジュアルの基本になることがいっぱい詰まって
いるんですな。


ブログランキング・にほんブログ村へ
あなたのクリックがこのブログを元気にします♪

nyassama : 00:16 | Com (0) | メンズパターンプロフェッショナル topへ ▲

服部 晋先生のセミナー

服部 晋先生のセミナーが2月22日(日)恵比寿303で
行なわれました。

服部先生は親から引き継ぎした広尾にある金洋服店で
宮家の服を手掛けていることで知られています。

オーダーメイドは平面である生地に水を付け熱可塑性を
利用しアイロンを掛けながらお客様の体の曲線に合わせ
生地を形成する手法です。

時間の関係で上着は出来なかったので、アイロンを使った
パンツのクセ処理を見せて頂きました。

形成する為の水を生地に付け、パンツ裾のモーニングカット
からふくらはぎ、股下部分、臀部の順に処理を行って行きます。

ポイントは地の目を斜めにアイロンを処理することと、
十分に水気をアイロンで飛ばすことです。

技術を文字で表現することは不可能ですが雰囲気は
分かってもらいたいです。

量産型の既製服は服の標準が大切ですが、
一点物で体の曲線に合わせる為には、最高の手法が
必要になります。

服部 晋先生、素晴らしいテクニックを見せて頂き
ありがとうございました。

私の家も祖父が洋服店を始めたのが1911年からで、
父が後を継ぎ、時代の流れを敏感にキャッチした私は
父の仕事を手伝いながら既製服(アパレル)に入りましたの
で基本の素晴らしさを改めて感じさせられました。


ブログランキング・にほんブログ村へ
あなたのクリックがこのブログを元気にします♪

nyassama : 22:09 | Com (0) | メンズパターンプロフェッショナル topへ ▲