トップページ >質問・回答> 一枚袖からセットイン袖を作成する(二枚袖)

一枚袖からセットイン袖を作成する(二枚袖)

【質問】

カジュアルなブルゾン等のイセの無い
二枚袖の製図の方法はありますか?

【回答】

カジュアルの場合はデザインに即対応する為、
製図の方法ではなく応用ではないかと考えます。

何故かと言いますと、袖の高さはどの位にしたいのか?
袖の巾はどの位にしたいのか?
そして、後側の縫い目はどの位の位置にしたら良いか?
このような事を考えるからです。

従ってこのような場合は、まず一枚袖を作成してから
パターンメイキングを行なう方法が良いです。

図を入れておきますので参考にして下さい。


この一枚袖の山の高さは、通常よりも少し高くして
おいた方が2枚袖には合います。

前側の縫い目になる部分の移動は、アイテムによっ
て量は変えて下さい。

前の部分は、そのまま後へ付けます。



後に付けたパーツは、後の曲線の延長で書き直して
下さい。但し、このパーツは線を書き直した後、もう一度
前に付けて、前カーブを確認しながら描きます。



後でカットしたパーツを、前で合わせ、つなげると
前のカーブは図のようになります。

当然、身頃アームホールの長さと袖山の長さは変化
するので山の高さを上下して長さを調整して下さい。
この時、袖丈も変わるので修正して下さい。

縦の長さの真ん中を肘の位置として前後5p程間隔
を空けて切り開く位置を決めます。

もちろんデザインによって肘の位置や切り開く間隔
は変えることもあります。



開く量は、デザインによって異なります。

この場合は、2pづつ開いていますので、図のような
状態になります。

開いた後の角は、きれいに曲線でつなげて下さい。
下袖裾の角も曲線曲線で描いて下さい。

以上です。
不明点があればまた質問してくださいね。


あなたのクリックがこのブログを元気にします♪

nyassama : 14:52 | Com (5) | メンズパターンプロフェッショナル topへ ▲

comments

紳士服はまだ開拓中で、学ぶ事の方が多いのですが、この御袖の切り替え線からなれでつなぎなおし、余分な分を切り落とすとは、、
そして、袖山を引き直す時に、再び分量を増やす、、と言う作業をする事があまりありませんでした。

大変参考になります。
この方が迷い無く必要な分量を調節出来ますね!
流石です。大変勉強になりました。
この展開方法も活躍しそうです!

  • EMIKO
  • 2008年05月15日 18:15

>>EMIKO様

コメントありがとうございます。

この方法の袖を作成する場合は、
一枚袖の山を高めに設定するのがポイントです。

カジュアルなジャケットの場合は自由に
変化をつけることが出来ます。

どうぞご利用下さい。

  • 井口喜正
  • 2008年05月16日 16:44

はじめまして。まだパターン初心者なので教えていただきたいです。前側の縫い目を後ろに移動してから後ろの線の延長でカットしていますが、カットしないでそのままのラインを使ったらまずいのでしょうか?

  • HIDE
  • 2009年04月23日 15:30

>>HIDE様

お返事遅れてしまい大変申し訳ありません。

該当部分をカットしないとつながりません。
カットした場合としない場合のパターンを
ご自身でつなげてみて確認してみてください。

  • 井口 喜正
  • 2009年05月08日 20:30

この方法だと袖底おのラインを引きなおして前側のを引きなおすため、当初の一枚袖の前側の山の形状と変わってしまうと思うのですがよいのでしょうか?

  • yuka
  • 2012年11月08日 07:42

コメントを投稿

(はじめてコメントされる場合、管理者の承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。再度コメントを投稿する必要はありません。)